basstank-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   ブログ   掲示板   お問い合わせ   野池62   野池64


basstank−野池ブラックバス釣行記−野池63

野池63−釣行記−FishingTrip

野池情報−2007/09/29

basstank−野池63−フォト09    basstank−野池63−フォト10
気象・野池状況
天候
曇り
弱風
気温
28℃
水質
良好

basstank釣行記−2007/09/29−8:30〜12:00

   朝一で向かったのは、未開拓のエリア。

  野池が密集しており、ブラックバスがいるのは果たして何処の池か…


  まず、訪れたのは減水ぎみの野池。北には小規模の野池が隣接し、南には中規模野池がある。

   朝一番、撃っていくのは、ビッグベイト「ハスキーハスジー」。

basstank−野池63−フォト01  basstank−野池63−フォト02  basstank−野池63−フォト03  basstank−野池63−フォト04

  しばらく、ビッグベイトにて様子を探ってみたが、バスのいる気配がない…。

  朝のゴールデンタイムを無駄にすることはできない。歩いてすぐ北にある池へ、移動することにした。


  まず、野池を観察してみる。非常に小規模だ。全周100mほどか。

basstank−野池63−フォト05  basstank−野池63−フォト06  basstank−野池63−フォト07  basstank−野池63−フォト08

  早速、魚の群れを発見!…駄目だ。オイカワである。このような小規模野池で、川魚が群れを成している。この状況で、まずブラックバスがいるとは考えられない。移動することにした。


  目指すは、本命の中規模野池。

  地図上で確認する限り、先程の野池からすぐ南に位置しているはずである。…が、おかしい。地図では、その野池への道路は確かに存在している。しかし、道路がないのである。

  えっ、これ?田畑の間を通る、全く未舗装のおそろしく細い道がある。車幅ギリギリだ。その続く先には、森が…池はありそうな雰囲気である。地図で確認すると、この道しか考えられない。よしっ!地図上で見る野池の形体からは、ブラックバスがいると確信。

  あぜ道を突き進む。

  何度も車を降り、脱輪しないか確認しながら走らせていく…釣行史上最高に細い道だ。

  そして…

basstank−野池63−フォト11 basstank−野池63−フォト12

  予想どおり、野池発見!土手を駆け上がると、見えてきたのは…いい感じの野池である。

   ただ、減水が顕著で、まるまる一周陸っぱり可能な様子。

  結局、ボートは出さないことにした。

  先程の二つの野池から近いため、ブラックバスはいないかもとの懸念があったが…ここでも、ハスキーハスジーを撃っていく。なんとしても、一匹!ハスキーでバスをキャッチしたいのである。

  そして、ようやくその願いが叶う!

  キャストしたのは、歩きだしてすぐの、整備されたコンクリート護岸と自然岸の境目、沖へ1m程のところ。

  ハスキーが着水すると同時に、その音に驚いたのか、すぐ背後で魚がライズ。そして、50cmほど水面をただ巻きすると…

  「バシャッ!!」、出たっー!!!重い!

  ルアー自体の重さか、バスがでかいからなのかわからない。が、とにかく夢中で寄せる。

  何度かのライズの後、強引にバスを護岸に引きずり上げた!

basstank−野池63−フォト13 basstank−野池63−フォト17

  やったっ!!とうとう、とうとうやった!嬉しすぎる!

  サイズは、それほどでないが、感動の一匹である。ハスキーをキャストし続け、ようやく出てくれた。

  いきなりの出会いに、気を良くし一周釣行を即決。足場のより良さそうな、東側から半時計まわりに探っていく。

  その後、ハスキーを引き続き撃っていったが、反応はなくなった…ビッグベイトでのキャッチは、そんなに甘くないということであろう。

basstank−野池63−フォト20 basstank−野池63−フォト18 basstank−野池63−フォト23 basstank−野池63−フォト26

  倒木を発見!この野池では数少ない一級ポイントである。

   ここでタンクリグに切り替える。

  やはり、名ハンター。すぐさまバスをキャッチ。ジャバロンの反応もいい。

   池の最奥部にはシャロー&ウィードエリアが広がっている。

  ここではお決まりのパターン、ノーシンカークローワームを撃っていく…

basstank−野池63−フォト28 basstank−野池63−フォト30 basstank−野池63−フォト31 basstank−野池63−フォト39

   これまた良い反応!ナイスサイズも出現!!


basstank−野池63−フォト35

  写真は、減水によって現わになった地形。

  満水時を考えると、普段は水に浸かっているところ。

  私は減水時、このように変化に富んだ地形を探しておくようにしている。水量が回復したときに、必ず水中のポイントとなるからである。経験上、水中の岩や硬い地盤には、ブラックバスが付いていることが多い。

   つまり、水が豊富にあるときは、このような地形は絶好ポイントとなるのである。


  野池陸っぱりも折り返しに入った。さらに足を進めていく。…次第に反応は少なくなってきた。

  最後のポイントで、いいサイズ(40cmUP)がヒットしたが、残念。バラしてしまった。

  結局、2時間ほど陸っぱりを楽しみ、釣果も満足のいくものとなった。人の気配もなく、景観もよい。ブラックバスのサイズも問題なく、数も出る。お気に入りの野池となった。

   次回は、水量の回復した頃に訪れてみたい。 …これにて、次の野池へ移動することにした。

 

バス野池画像−野池63−photo gallary

バス画像−野池63

  ブラックバス1匹目(サイズ40cm)
basstank−野池63−フォト13 basstank−野池63−フォト14 basstank−野池63−フォト15 basstank−野池63−フォト16

  ブラックバス2匹目(サイズ20cm)
basstank−野池63−フォト18 basstank−野池63−フォト19

  ブラックバス4匹目(サイズ20cm)
basstank−野池63−フォト29 basstank−野池63−フォト30

  ブラックバス3匹目(サイズ38cm)
basstank−野池63−フォト21 basstank−野池63−フォト22 basstank−野池63−フォト23 basstank−野池63−フォト24

  ブラックバス5匹目(サイズ38cm)
basstank−野池63−フォト31 basstank−野池63−フォト32 basstank−野池63−フォト33 basstank−野池63−フォト34

  ブラックバス6匹目(サイズ40cm)
basstank−野池63−フォト36 basstank−野池63−フォト37 basstank−野池63−フォト38 basstank−野池63−フォト39

  ブラックバス7匹目(サイズ20cm)
basstank−野池63−フォト40 basstank−野池63−フォト41

  ブラックバス8匹目(サイズ20cm)
basstank−野池63−フォト43 basstank−野池63−フォト44

  ブラックバス9匹目(サイズ25cm)
basstank−野池63−フォト45 basstank−野池63−フォト46

野池画像−野池63

basstank−野池63−フォト09 basstank−野池63−フォト10 basstank−野池63−フォト11 basstank−野池63−フォト12

basstank−野池63−フォト17 basstank−野池63−フォト20 basstank−野池63−フォト25 basstank−野池63−フォト26

basstank−野池63−フォト27 basstank−野池63−フォト28 basstank−野池63−フォト35 basstank−野池63−フォト42