basstank-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   ブログ   掲示板   お問い合わせ   野池61   野池63


basstank-野池ブラックバス釣行記-野池62

野池62-釣行記-FishingTrip

野池情報-2007/09/22

basstank-野池62-フォト01    basstank-野池62-フォト04
気象・野池状況
天候
晴れ時々曇り
無風
気温
30℃
水質
良好

basstank釣行記-2007/09/22-15:30~18:30

   本日、向かったのは何処かの山奥リザーバー。初めてのフィールドである。

  このリザーバーは、以前から地図上で確認していたのだが、その場所までの道程が複雑過ぎて、訪れるのを断念していたところ。

   今回は、何故か思い立ち、道に迷いに迷い、気付けば友人とともにここへ到着していた。

basstank-野池62-フォト02

   眺めてみると…いい!とてもとてもいい感じである。

  しかも、先行者もいない様子…三連休の初日というのに。もしかして、バスはいないのだろうか…護岸沿いを歩いてみると、さっそくバスの姿を確認。20cmほどであろうか。

   とにかく即決、釣行開始である。

   リザーバーと道を挟んで、小さい神社のような建物が…お賽銭をし、手を合わせる。「少しお邪魔します、そして、できればいいバスに出会えますよう」に…と。

   さて、日没まで時間もない。急いで出航である。

   ここは、大きなワンドが3つあり、一番西側から攻め始めた。ジャバロンを中心に撃っていく。

basstank-野池62-フォト03 basstank-野池62-フォト05 basstank-野池62-フォト06 basstank-野池62-フォト09

  そして、流し始めて、30分程経過。すぐにバイトがあってもよさそうなサイトが続いたが、反応は全くない。タンクリグはまだ使用していないが…早く一匹目が見たい。

   当初からでかバス狙いだったが、結局ここで浮気。タンクリグを投じてみる…

basstank-野池62-フォト08 basstank-野池62-フォト51

   すると、あっさりとキャッチ!

  しかもなかなかサイズ、35cm!いいバスである。

  ポイントは岸際、倒木が絡む場所。さすが、スーパーエースリグ。

   続いて、二つ目のワンドへ。

  ここでは、ビッグベイトの「イマカツ製、ハスキーハスジー」を頻用していく。…やはり、でかい、重い。が、そのアクションは本物以上!いつもそうだが、モンスターが今にもバイトしてきそうで、最高にエキサイティングなビッグベイトだ。

  しかし、未だこのルアーでは、釣果は出せていない。なんとかこの場所では、このビッグベイトに期待したいのだが…

   ハスキーをキャストした後、水面をゆっくりとリトリーブする。…出そう。とにかく、その体を揺し泳ぐ姿に魅了される。

  しばらくトップを狙ってみたが、反応は全く無し。少し潜らせ、リトリーブの速度も速めてみる。すると、水中から見えてきたハスキーのすぐ背後に、何やら物体が…ハスキーの長い尾(ソフト素材)ではない!バスだっ!!

   45cmぐらいのブラックバスが、ハスキーをチェイスしてきたのである。

  焦ってポーズを入れるが…バスは追うことを止め、水中へと消えていった。

  悔しいというより、嬉しいという感情の方が強かった。ハスキーに対して不信感があったわけではない。ただ、ブラックバスが、明らかに反応を示したことが何より嬉しかった。

basstank-野池62-フォト12 basstank-野池62-フォト10 basstank-野池62-フォト18 basstank-野池62-フォト16

  その後は、タンクリグも投入してしていった。すると、またしてもあっさりと2匹目、3匹目をキャッチ!

   メタボリックなナイスバスたち。 おそらく、このエリアは魚影が濃いと思われる。

   そして、最後のワンドへ。

basstank-野池62-フォト29

  最初の攻めから、プラグ類で反応を得るのは難しそうだと思っていた。とにかくこのリザーバーで、できるだけ多くのブラックバスと出会いたい。

  引き続き、ゲーリー、5インチヤマセンコー(ダークカラー)をセットしたタンクを撃っていく。

  狙うポイントは、バスが付いていそうなところ。

   オーバーハング下かつ岸際に変化のある部分をオーソドックスに撃っていく…

   そしてとうとう、待ち望んでいたバスが現われた!

basstank-野池62-フォト20 basstank-野池62-フォト23

   45cmUP!!

   これまたいいガタイをしている。

   秘境リザーバーバスと呼ぶにふさわしいであろう。ナイスワンをキャッチ!

  景観、水質、バス、全て二重丸である。この時点で、一番のお気に入りリザーバーに決定である。

  その後、リザーバーの最上流部へ達し、日も落ちかけていたので、帰港しようと決意。戻りながらもキャストを続けていく…

  そして、何匹ものバスを捕えてきた名ハンター、タンクリグが今回もビッグバスを仕留める。


   それは日没。

  岸から1mほど離れたところに、木の細い枝達が水面に突き刺さっているポイントを確認。その後ろへキャスト…ロッドを小刻みにシェイクしながら寄せてくる。

  枝付近で2秒程ポーズを入れ、すーっとロッドを立てつつリグを泳がせる。「コンッ」アタリは小さい。

   しかし、ラインは大きく横へ走っていく。

  一呼吸置き、ロッドを立てアワせる!その瞬間に伝わってくる感覚からは、40cmUPのバスか。重く、おとなしいファイトが続く…あと3mほど。

   バスが水面に上がってきて…ライズ!でかっ!!

  そのあとは、猛烈なファイトに変貌。なかなか水面まで上げることができない。

  1分ほどの格闘の末、なんとかその姿が確認できるほどに持ち上げ、水面上に現した大きな口に親指をかける…

basstank-野池62-フォト32 basstank-野池62-フォト31 basstank-野池62-フォト37 basstank-野池62-フォト38

  やった!!50cmUP!!

  これまた、いいバスである!嬉しさのあまり、吠えてみる。

  改めてその姿を眺めてみると、本当に堂々とした綺麗な魚体である。

   このようなバスに出会えることができ、さらに秘境…最高の場所である。友人も数釣を満喫した様子。

   この日は、このバスにて釣行終了とした。


   そして、二日後も、今度は別の友人とやってきた。

  この日も休日というのに、ヘラ釣りの方が一人いたのみで、先行者はなし。おそらく、ここまでの道程が本当に大変過ぎて、誰も寄り付かないのだろう…。

  今日は三時間程の釣行。

basstank-野池62-フォト40  basstank-野池62-フォト41  basstank-野池62-フォト42  basstank-野池62-フォト45

  釣果は、43cmのバスを筆頭に、二人合わせて約十匹のバスをキャッチすることができた。

basstank-野池62-フォト47  basstank-野池62-フォト48  basstank-野池62-フォト50  basstank-野池62-フォト52

   友人もこのリザーバーでの釣行に大満足、大変気に入ってくれた様子。 次回、訪れるのは来シーズンになるだろうか。

  今後も通いたい場所だが、新たな野池、リザーバーも呼んでいる。

  これ以上の釣り場を見つけだす使命が、私にあるような気がする。

 

バス野池画像-野池62-photo gallary

バス画像-野池62

  ブラックバス1匹目(サイズ35cm)
basstank-野池62-フォト07 basstank-野池62-フォト08

  ブラックバス2匹目(サイズ25cm)
basstank-野池62-フォト10 basstank-野池62-フォト11

  ブラックバス3匹目(サイズ35cm)
basstank-野池62-フォト14 basstank-野池62-フォト15 basstank-野池62-フォト16 basstank-野池62-フォト17

  ブラックバス4匹目(サイズ45cm)
basstank-野池62-フォト19 basstank-野池62-フォト20 basstank-野池62-フォト21 basstank-野池62-フォト22

basstank-野池62-フォト23 basstank-野池62-フォト24 basstank-野池62-フォト25 basstank-野池62-フォト26

  ブラックバス5匹目(サイズ25cm)
basstank-野池62-フォト27 basstank-野池62-フォト28

  ブラックバス6匹目(サイズ50cm)
basstank-野池62-フォト31 basstank-野池62-フォト32 basstank-野池62-フォト33 basstank-野池62-フォト34

basstank-野池62-フォト35 basstank-野池62-フォト36 basstank-野池62-フォト37 basstank-野池62-フォト38


  釣行2日目

  ブラックバス1匹目(サイズ40cm)
basstank-野池62-フォト40 basstank-野池62-フォト41

  ブラックバス2匹目(サイズ30cm)
basstank-野池62-フォト43 basstank-野池62-フォト44

  ブラックバス3匹目(サイズ35cm)
basstank-野池62-フォト45 basstank-野池62-フォト46

  ブラックバス4匹目(サイズ43cm)
basstank-野池62-フォト47 basstank-野池62-フォト48 basstank-野池62-フォト49 basstank-野池62-フォト50

野池画像-野池62

basstank-野池62-フォト01 basstank-野池62-フォト02 basstank-野池62-フォト03 basstank-野池62-フォト04

basstank-野池62-フォト05 basstank-野池62-フォト06 basstank-野池62-フォト09 basstank-野池62-フォト12

basstank-野池62-フォト13 basstank-野池62-フォト18 basstank-野池62-フォト29 basstank-野池62-フォト30

basstank-野池62-フォト39 basstank-野池62-フォト42 basstank-野池62-フォト51 basstank-野池62-フォト52

 

 



        


Copyright (C) 2009 basstank. All Rights Reserved.